2010-12-17

GALAXY Tab、汎用USB-ACアダプタだと充電中に操作できない?

前回のIS01はUSB-ACアダプタで充電できるか?につづき、もひとつAndroidをUSB-ACアダプタで充電する話です。

サムスン/ドコモのGALAXY Tab (SC-01C) を、本体同梱のUSB-ACアダプタを使わずに汎用アダプタで充電していたら、妙な現象に気付きました。
汎用ACアダプタに挿すと、充電はできるのですが操作ができないのです。タッチパネルをいくら押しても無反応。

故障や初期不良を疑いましたが、本体同梱のアダプタを使うと充電中でも操作可能。なにやら仕掛けがありそうです。
純正アダプタの定格を見ると5V/2Aとあります。私が使った汎用アダプタは5V/1Aでしたから、もしかしたら、出力の足りないアダプタの場合は操作できなくしているとか? たとえば「充電しつつ操作もされちゃう(アプリとか動かされちゃう)と、充電に必要な電流が確保できないかも」という理由で。

もしそういう事情があるのなら、それはそれで仕方ありません。とはいえACアダプタもケーブルも専用品を使わないといけないのは、今どきの製品としては残念なところ。(GALAXY Tabは本体側コネクタが独自形状のため、ケーブルも専用品となっています)

それにしてもGALAXY Tab、ちょっと肩透かしでした。操作の追随感が悪いというか、思ったとおりに動いてくれなくてイラッとすることが多いです。
Androidは次のメジャーバージョンアップ(3.0/Honeycomb)でタブレットに最適化するとの話ですが……サムスンが3.0へのアップグレードパスを用意してくれることを祈るばかりです。IS01ユーザーとしては

ちなみに:GALAXY S(SC-02B)は汎用品でOK(動作も快適)

ちなみに兄弟機(?)のGALAXY S(SC-02B)は、本体側コネクタがmicroUSB。アダプタもケーブルも汎用品を使えて便利です。

GALAXY SはiPhone 4より軽いのがいいです。大きさはGALAXY Sのほうがほんの一回り大きいですが、iPhone 4が137gなのに対し、GALAXY Sは118g。……と書くとたいして変わらないような気がしますが、両方を交互に使っているとはっきりと違いが分かります。iPhone 4を手に持つと、ズッシリとした印象。
もっともここは受け取り方が分かれるところで、「軽いので持ち歩くなら断然GALAXY S」と言う人もいれば、「GALAXY Sはプラスティッキーで安っぽいオモチャみたい」と感想を述べた人もいました。

軽いし操作性もそう悪くないGALAXY Sですが、難点を挙げるなら、画面の発色がちょっとドギツい
有機ELのおかげで黒は締まり赤の発色も確かに良く、液晶にできない芸当なのは認めますが、ちょっとケバケバしい方向にチューニングし過ぎに感じます。液晶のGALAXY Tabは、発色はやはりケバめながらも画面設定で彩度調整ができるのですが、Sには彩度の項目がそもそも存在せず。

逆に言えば、色味が気にならないなら、GALAXY Sはけっこういい端末だと思います。
ただ、徹底的に「ええかっこしぃ」なiOSと比べちゃうと、Androidは背伸びしつつもまだ垢抜けないというか野暮ったいというか、バランスの悪さは感じます。とは言えそろそろ「Androidならでは」の立ち位置が確立できてきて、そろそろ棲み分けが成り立つようになってきたのは喜ばしいことです。

あ、iPhoneと比べてGALAXY Sが圧倒的に優れている点がありました。ストラップホールがあります!
特にGALAXY Sは裏はプラスティック、表はすべすべガラスなので、いつか手を滑らせるんじゃないかとヒヤヒヤしながら使うことになります。ストラップはぜひ通しておきたいところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

同ラベルリンク